年度毎の状況に応じてですが、基本的に途中入園の受け入れを行っております。ご希望に応じて卒園までの間、制服やかばん等の貸し出しも行っていますので、詳しくは幼稚園までお問い合わせください。
FAQ
疑問や不安にお答えします。
保護者の皆様から寄せられた「よくある質問」をカテゴリー別にまとめています。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームやお電話でお気軽にお問い合わせください。
入園について
園生活について
通園について
園児募集はいつから?
次年度の募集については、鳥取県西部幼稚園連合会の取り決めで例年10月1日に入園願書・募集要項の配布、11月1日から入園願書の受付を行っています。その年によって土日祝日等と重なる場合は日程が前後することがありますので、詳細は入園案内のページをご覧いただくか、幼稚園までお問い合わせください。 なお入園願書・募集要項は、未就園児の集いに参加されている方や事前に幼稚園見学に来られた方、また資料請求を希望された方には配布日に郵送します。
園の見学はできますか?
幼稚園の見学は随時お受けしています。ご希望の方は、直接幼稚園にお問い合わせください。
入園説明会等はありますか?
毎年10月に入園説明会を開催しています。詳しい日程や内容等は入園案内のページをご覧いただくか、幼稚園までお問い合わせください。また月1回開催している未就園児の集い「ぱんだっこクラブ」の活動後に入園・子育て相談を行っていますのでお気軽にご参加ください。
制服やカバンなど指定のものはありますか?
制服やかばん、運動着は指定のものがあります。全園児制服を着用しての登園となり、幼稚園で着替えて遊びます。
冷暖房はついていますか?
全室にエアコン設備を完備し、夏の暑い日や冬の寒い日は快適です。またプラズマクラスターイオン空気清浄機・除菌消臭器を全ての保育室をはじめ、ホール・ミニホールなどに備え、ウイルスやアレル物質などを強力な空中除菌で取り除くことで全員に快適な空気環境を提供しています。
お弁当袋や手提げ袋などは手作りですか?
手作りの物でも市販の物でも構いません。準備物の詳細については入園説明会で詳しくお知らせします。
おむつが取れていなくても大丈夫ですか?
幼稚園でもトイレトレーニングをします。みんなで一緒にトイレへ行って練習します。個人差はありますが、夏ごろにはトイレに行っておしっこができるようになることを目指しています。
給食でアレルギー対応はしていますか?
外部搬入の給食です。アレルギー対応を個別に行っておりますので、まずはご相談ください。
預かり保育はありますか?
子育て支援の一環として保育終了後、および夏・冬・春休みの長期休み中、預かり保育を実施しています。また、土曜日にも行っています。詳細は預かり保育のページをご覧いただくか、幼稚園までお問い合わせください。
保護者参加の行事はどれくらいありますか?
運動会や発表会・作品展などの行事や保育参観などがあります。詳細は幼稚園の一年のページに記載がありますので参考にしてください。その他一家庭一係で、各種行事の際に保護者の皆様に行事のお手伝いをしていただきます。係決めは入園・進級時に行いますので、ご協力お願いします。
課外教室はありますか?
保育終了後、希望者を対象に体操教室・英語教室を行っています。各教室ともに見学・体験を随時受け付けています。詳しくは園までお問い合わせください。
災害や緊急時の対応はどうなっていますか?
すべての保護者への緊急連絡をより確実にするために、電話による連絡ではなくメールを使った緊急メールシステムを導入しています。メールを使うことで、素早く一斉に情報を配信することができ、園の予定や行事の変更、バスの遅延情報、地震などの災害時や不審者情報などの緊急連絡、その他のお知らせなどの連絡を行います。
園での怪我や病気の対応
擦り傷等の緊急を要しない怪我は園で応急処置をし、降園時または降園後にご連絡差し上げます。発熱等の場合は緊急連絡先へご連絡しお迎えをお願いしています。急病や大きな怪我の場合は緊急連絡先にご連絡し、状態に応じて速やかに医療機関に連れていきます。
幼稚園の安全対策はどうなっていますか?
正門や裏庭・駐車場など園の内外の計4カ所に防犯カメラを設置しています。24時間録画・監視を行うとともに、その映像を職員室でモニターして子どもたちの安全を見守っています。またALSOK(綜合警備保障)と契約し「24時間体制」で幼稚園の安全を管理しています。職員室に緊急通報装置を備え、緊急時にはボタンを押すだけで、必要な機関に通報される機械警備システムが設置されています。
園での子どもの様子が気になる
園での予定は年間行事予定や、月末にお配りする園だより・クラスだより等でご確認いただけます。それぞれホームページ上でも確認できます。また日々の保育の様子や活動風景・行事の様子は、更新するブログでお伝えします。それ以外にお子様の様子で気になることがあれば、いつでも幼稚園にご連絡ください。
トイレトレーニングをまだ始めていません
トレーニングが完了していないお子さんがほとんどですので大丈夫です。入園後、少しずつ始めていきます。
給食が心配です(好き嫌いが多い)
お友だちと一緒だと、苦手な食べ物でも挑戦できるようになってきます。
友だちによく手が出ますが、大丈夫ですか?
まだ思いを言葉で伝えるのが難しい年齢です。発達の途中なので、心配いりません。集団の中で、少しずつ学んでいきます。
初めての集団生活で心配です
最初は涙が出ることもありますが、幼稚園にはお友だちや楽しい遊具がたくさんです。すぐに慣れる子がほとんどです。心配事があれば、連絡帳や送迎時など担任がいつでも相談にのります。
言葉がなかなか出ません(語彙が少ないです)
集団生活でたくさんの言葉のシャワーをあびて、言葉を吸収して発するようになります。あわてず、ゆっくり見守っていきましょう。
スプーンやフォークでご飯を食べてもいいですか?
いいですよ。みんなで一緒に楽しく食べることから始めています。スプーン・フォークが正しく持てるようになると箸への移行がスムーズです。
通園方法について教えてください
幼稚園への通園方法は、保護者の方が幼稚園まで直接送迎する徒歩コースと幼稚園バスによる送迎を利用するバスコースがあります。
園バスのルートについて教えてください
幼稚園バスはマイクロバス2台×2コースで合計4コースを運行しています。バスコースは通園する園児の状況から毎年4月に新しく設定されます。詳細は通園方法についてのページをご覧いただくか、幼稚園までお問い合わせください。
お迎えが間に合わないときは?
徒歩コース、バスコースいずれの場合もお迎えの際は16:00まで通常保育としてお預かりします。それ以降の時間は預かり保育で有料となります。急な用事等でお迎えの時間に間に合わない時は、ご連絡いただければ預かり保育を利用できます。
登園・降園時間は決まっていますか?
《徒歩コース》 登園時間:8:30~9:00 降園時間:14:30(1日保育)・12:00(午前中保育)
《バスコース》 登園時間:7:45~随時 降園時間:14:30~随時(1日保育)・11:30~随時(午前中保育)