7月18日(金)お泊まり保育🌻①
終業式を終えて、降園した子どもたち⭐️
今日は、わくわくどきどきお泊まり保育の日☀️
年長組さんは お泊まり用の大きな荷物🧳を持って、
お父さん、お母さんと幼稚園にやってきました😌

なんと、お泊まり保育を実施している園は
米子では、東みずほ幼稚園🌻だけなんです✊
今日は 子どもたちと先生とで 楽しみまーす💕
幼稚園に到着すると、荷物を自分で片付けて

みんなでミニホールに集まって、はじまりの式です🎵
園長先生の話をきいてから、

グループごとにお泊まり保育で頑張りたいこと1つ🌸を決めて

みんなの前で発表💡してもらいました🎵



『大玉転がしドッヂ🏀頑張ります✨』
『料理をするのが楽しみです🧸』
日程表で 流れの確認をして、


夕飯作りスタートです🇯🇵!!
玉ねぎ切りのお仕事のにんじゃめしグループ🥷

にんじん切りのお仕事のぶらっくさんだーグループ⚡️

米とぎのお仕事のぐみグループ🍪

じゃがいも切りのあめグループ🍭

かまど作りのお仕事のぱぴこグループ🍨

それぞれ、一生懸命🔥頑張って夕ご飯のカレー🍛を作ってくれました🇯🇵💕
このためにお家で練習🏠してきてくれた子も✨
練習の成果もあって、あっという間に終わりました😆🎵

夕飯作りが終わると、お楽しみのゲーム大会🎮!
今年度は、『大玉転がしドッヂ🏀』をしました✊

みんな真剣な表情✨で、ボールを両手で転がしたり
全力で走って避けたりしています🎵

もちろん先生たちも本気です🔥
大玉転がしドッヂ前半が終わるとブレイクタイム☕️

かまどを覗きながら スイカ🍉をいただきます😆✨✨

バスの先生🚌 火の番ありがとう!よろしくお願いします🎵
大玉転がし後半戦🔥!!
みんな必死で逃げたり、当てたりした結果、

ぶらっくさんだーグループと、先生グループが優勝でした🏆
やったねー!!おめでとう🎉✨✨

⇨ お泊まり保育🌻②に続く…
おめでとう✨✨
コメント