10月11日(土) 🇯🇵 運動会
令和7年度の運動会🇯🇵がありました🎵
ここ数年の猛暑で子どもたちの体調に配慮し、園庭での練習が困難なこと、
園庭での開催だと、天候に左右されやすいことなどを踏まえ、
今年度は、南部体育館⚽️での開催になりました⭐️
さあ、年長組さんのはじまりの言葉でスタートです😌🎀
まずはマーチング🎵『東みずほ幼稚園の歌 with チアリーディング♡』
今年は、園歌メドレー🇯🇵を演奏してくれました!
園長先生も演奏後にアナウンスしてくださいましたが、
今しか演奏できないこの曲を演奏することで、
東みずほ幼稚園の園歌🎵が大きくなった子どもたちの
記憶と心に残るのだろうなと思います😌
年長組さん、素敵な演奏ありがとう💕
マーチングの演奏が終わると体操、
『わらってシャー!』を行いました⭐️
室内での開催ということもあって、
『ひがーしみずほ幼稚園🎵』『笑うと心がウキウキ…🌱』など
子どもたちの大きな声が 体育館いっぱいに響く姿が
とても可愛らしかったです🌈♡
しっかり体を温めて、まずはかけっこ✨✨
【ひよこ組🐥】
【年少組🍑】
【年中組🌸】
【年長組🌻】
どの学年も、一生懸命走る姿に心打たれました💨
続いては、ひよこ組🐣のダンス、
『ひよこミニオン〜大好きなバナナ🍌を取り返せ!〜』です💡
サーキットをしたり、対戦⚡️をしたり大活躍のミニオンたちでした🎵
応援、お手伝いしてくださった保護者の皆様もありがとうごさいました🧸♪
年少組🍑ダンス『それいけ!SHISHIMY!』です💡
可愛すぎる獅子舞は、自分で作りました🎵
最後には獅子舞でお家の人をパクっ♡
かわいい獅子舞パワー✨で元気に過ごせそうですね✌️
『未就園児のかけっこ💨』も可愛いお友だちが
運動会に遊びにきてくれましたよ🌈🎵
小さな体で一生懸命走る姿が可愛かったです🫶
また今年度は体育館での開催だったので、
ハイハイでゴールする姿も見られました❤️
年長さん、お土産渡ししてくれてありがとう💓
ぜひ、来年は東みずほ幼稚園へ🌻!!
おまちしておりまーす💓
続いては、初の試み🌸!!!
全学年を5チームに分けて行う 異年齢競技🌱、
『かそう へんそう おもしろそう!』です🎵
実はやり方は伝えていましたが、 実際に行ったのは初めて🔥
初めてみる仮装に 泣いてしまうひよこ組🐥の子どもたちも😂!!笑
さーーて、なにに変身したのでしょうか🤔?
ぜひぜひ当てて見てください!!笑笑
続いては!!!『校区別対抗リレー🔥』です!
運動会のメインイベント☀️と言っても過言ではないこの競技🔥
練習から見守っていた先生たちも、手に汗握る戦い🔥に目が離せません!
結果は、なんと!!!!みどりチームが優勝です🏅✨
おめでとう🏆!!!🎈
練習では、1度も1位になったことがなかった
みどりチームの優勝に、思わず拍手喝采でした👏🌈
続いては、卒園生 祖父母 保護者ゲームの『あんぱん🍞』です💡
今年の連続テレビ小説にもなっている『あんぱん🍞』
せっかくなので それにちなんで、あんぱんくい競争⚡️を行いました⭐️
卒園生の皆様、祖父母の皆様、保護者の皆様、
ご協力頂き、ありがとうございました😆💓💓
運動会も終盤にさしかかってきました✨
続いては、年中組のダンス、
『ハワイアンズショーへ アロハ〜🌸』です🎵
年中組らしいバールンの演技を見せてくれました✨
指先まで力がはいっていてとても綺麗でした♡
息のあった波も🌊素敵でしたよ😆🎵
あまりの成長っぷりに、泣いておられた先生も見かけました🥲💓
最後は、年長組🌻組体操
『マイケルジャクソンメドレー🎶』です!
今年はマイケルジャクソンメドレー🇯🇵✨✨
スリラーの曲から始まります!!!
難しい組体操も、音楽に合わせて決めポーズ✌️!!!
大感動でした🥺💓
今年も無事に終われた運動会🇯🇵、
これも一重に 保護者の皆様のあたたたかいご支援と声援のおかげです。
今年度は、初めての体育館での運動会ということで
たくさんの人に観に来ていただけるかな?と不安もありましたが
予想以上に観にきてくださり、令和7年度🐶の運動会も
大盛り上がりで終えることができました🇯🇵!!
子どもたちも嬉しかったことと思います😆🌈
ご協力、本当にありがとうございました💓
また来年もよろしくお願いいたします🤲💕
コメント