10月24日(木)
年長組の子どもたちが、虫捕り&秋探しの散歩に出かけました🌟
園長先生に『行ってきます!』の挨拶をして、出発です❗️
秋晴れのちょうど良い天気の中、歩いて出かけます🌞
今日の目的地は…福市遺跡公園🌱
公園に着いて荷物を置いたら、早速、虫捕り&秋探し開始です😉
『見て!ここに樹液ついてる!!👀』
『まだカブトムシもおるんじゃなーい?』
お友だち協力してそーっと虫を捕まえたり…
捕まえた虫をお友だちと見せ合ったり…
広い芝生で走ったり転がったりもして存分に楽しみました🌈
どんぐりやくぬぎもたくさんありましたよー!!🍂
貝殻を見つけたお友だちもいました☺️
たくさん虫を捕まえたり、木の実を採ったりした後は、持って行ったあきのずかんで、自分の収穫物はどんなものか調べました📕
虫も木の実もたくさん種類があって、よーく調べてみると新しい発見も👀💡
調べたことを何人かのお友だちに発表してもらって、楽しかった散歩を振り返り😌✨捕まえた虫は、逃がしてあげるか大切に育てることを約束して一緒に幼稚園に連れて帰りました🦗🪲
秋の自然をたくさん感じて、満喫した子どもたちでした😉
コメント