年長

年長組🫛スナップエンドウ収穫

5月1日(金)

この日の年長組さんは高田のおばあちゃんの畑へスナップエンドウを収穫しに出かけました!

園長先生に「行ってきまーす🎵」と挨拶をして元気に出発🚶💨

お友だちと手を繋いで道路の端を歩いていきます🚗

今回は初めて!地下の道を通って行きました✊

地下道を歩く際のお約束として、声が響くので『お話は小さな声で』をみんなしっかりと守っていましたよ✨

畑に着いたら高田のおばあちゃんがみんなの到着を待ってくださっていました😊

おばあちゃんからスナップエンドウの取り方を教えてもらい、早速収穫していきます♪

太っちょな豆をとるんだよ」と教えてもらい、立派なものを選んでいましたよ🫛✨

見て〜〜!とったよ〜!

一生懸命豆を探して遠足缶に入れていきます!!

たくさん収穫させてもらえて、みんなとっても嬉しそう💝

おばあちゃんに「ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えて、さようなら👋

幼稚園に帰ってきたら、園長先生から「スナップエンドウ、すぐに食べたい人ー?」と聞かれ、「はーーーい🙋‍♀️🙋」とみんな答えたので、給食と一緒に食べることに❗️❗️

スナップエンドウの下準備として、スジを取らないといけないため、園長先生からスジの取り方を教えてもらいました!

塩茹でしてもらった採れたてのスナップエンドウ、美味しいね😋

初めて食べた子も多かったですが、「美味しかったよー😉」とパクパク食べていました😋

おばあちゃんありがとうございました😊

また行くね👋

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。