『おはよう𓂃☀️』と朝早くから起床✨
お泊まり保育🌻2日目のはじまりです😆🎵
自分で布団を片付けて、
顔を洗って🫧、荷物🧳を片付けます😆🎵
昨日頑張ったところに認🔴のスタンプを押して、
眠い目をこすりながら お散歩にlet’s go🧸⭐️
その間に、園長先生を含むキッチン4人組🍚の先生方には
朝ごはんのおにぎり🍙を作っていただきました♪
いつもありがとうございます💓
朝は歩いて、高田のおばあちゃんの畑にサツマイモの生長を見に行きました✊
寝起きだから、なかなか歩けないかな??と思っていましたが
スタスタ歩く姿が勇ましかったです🇯🇵
朝早くから みんなの安全のために見守ってくださった
森澤おまわりさん👮♀️もありがとうございました💕
サツマイモの苗を見てから、バスで🚌
田中さんの田んぼに行って、稲の観察もしました🌻
『大きくなってる✨』などの声が聞こえましたよ♪
たくさん歩いてお腹が空いたので、朝ごはん🥣をいただきます😋
今日の朝ごはんもキッチン4人組🍚の特製朝ごはん⭐️
『とうもろこし🌽おにぎり🍙』『豚汁🥣』『フルーツポンチ🍒』と盛りだくさん😆
おにぎりは、年長の畑で育ったとうもろこしで炊いた『とうもろこしおにぎり🌽』
特製豚汁で心も体もほっかほか❤️
朝ご飯が済むと、みんなで幼稚園の園舎の雑巾掛け🧸♡
お泊まりで使ったお部屋を自分たちで綺麗にしました💕
🌻最後にミニホールで 終わりの式✊
一人一人、頑張ったねの認定証⭐️を手渡してもらって
園長先生や、濱岡先生に『不安だった、お友だちもいたけど
よくがんばりました😌また一つ大きくなりましたね💕』
と言ってもらいました🕊
最後に 日程表に認🔴のスタンプを押して、全行程終了
集合写真📷を撮ってさようならです🍒
あっという間の2日間でした✨
家族から離れて過ごすことで、子どもたちも自信もついたようで
昨日とは顔つきが全然ちがいました✨
夏休みの始まりに素晴らしい思い出が一つできました…
これで、東みずほ幼稚園🌻のお泊まり保育はおしまいです🎵
また1つ大きく逞しくなりましたね😆💕
コメント