親子レクリエーション⭐️5月16日(金)
今日は親子レクリエーションがありました!
朝は小雨が降って心配していましたが、
開始は、暑すぎず寒すぎず ちょうどいい天気🫶💕
園長先生の挨拶🤝でスタートです🇯🇵
このまま天気が持ってくれるといいですね☀️
親子で触れ合って、怪我なく1日すごしましょう😌♪
次は年長さんのはじまりの挨拶です🫡
『今日はみんなで楽しみましょう♪
気合いを入れて、えいえいおー✨✨』
やる気充分🔥いよいよスタートです💡
まずは親子で一緒に体操から😌
『Oh!スージー』でからだのスジを伸ばして、
しっかりとストレッチ✨
『遊園地はたのしい!』では、
親子で仲良く触れ合いながら体操をしました⭐️
親子でかけっこでは、
先生たちが『だっこ』『おんぶ』『竹馬』
『かつぐ』『スキップ』の中からクジをひいて、
クラスごとに引いた動きで、かけっこをしました🌻
ひよこ組🐥は なんと 竹馬!!
お家の人と身長差もあり、難しいなか頑張りました😉👑
もも組🍑はスキップ🎵🎵
さくらさくらんぼリズム🍒で練習をしているからか
とても上手にスキップしていました😌✨
さくら組🌸はかつぐ🫶
肩にかついだり たかいたかいをしたり、
色々なかつぎ方で走っていました💨
ひまわり組🌻は、おんぶ🎵
お家の方のひろーーーい背中でみんなニコニコでした☺️
すずらん組🪺は、抱っこ💕
お家の人の抱っこは世界一だもんね😌♡
幸せそうな顔をしてゴールしていました🎵
みんな楽しそうに お家の人🌱と触れ合っていましたよ😆💕
次は、ひよこ組のゲーム、
『トライアスロンゲーム🎮』です🎵
トライアスロンに見立てて、
『水泳』
『乗り物🚗』
『走る💨』
の3本仕立て✨✨
親子で楽しくゴール🥅していました💕
年少組は、『あっちに玉入れゲーム🎮』⭐️
先生たちが守っているカゴ🧺に、
自分たちのチーム側から運んだ 玉を投げ入れます😌!
お家の人に肩車してもらってゴール🥅✨
みんな 頑張りました🇯🇵!!!
年中組は『力を合わせて2人で一つ』⭐️
親子で手を繋いで走り、お題をめくって
その動きでサーキット スタート😌🇯🇵
お次は、ボールを親子で お腹で挟んで進んで💨
最後は2人三脚でゴール🥅💕
ニコニコでゴール、可愛かったです💡
年長組🌻は、『Oh!玉転がしドッジ』⭐️
トラックの中を親子で手を繋いで🫶、
先生たちが転がすボールをよけていきます🏀
第一回戦は、お家の人も子どもたちも本気で
よけていて、ほとんど当たらず、、、💦
第二回戦は、園長先生 with Bがボールを追加✨
あっという間に、当たる子どもたち😅
でもでも、みんな一生懸命頑張りました🇯🇵💕
第一回戦は すずらんぐみ🛎️ 、
第二回戦は ひまわり組🌻で引き分けでした😆⭐️
濱岡先生のかわいい🩷うさぎが、Ja-nayダンスを披露してくれました😆
親子でノリノリで楽しみましたよ😋♪
続いては、写真撮影📷 大山をバックに
『ひよこ組🐥』
『もも組🍑』
『さくら組🌸』
『ひまわり組🌻』
『すずらん組🪻』
記念撮影のあとは、みんなでお弁当🍙♪
天気も良かったので、園庭で食べました😋💕
最後に、年長さんのおわりのあいさつ
『これで親子レクリエーションを終わります⭐️
頑張った自分に拍手👏💕』と
可愛らしい挨拶をしてくれました😆🌈
楽しかったね🎵
今日は、ありがとうございました😊⭐️
コメント